冬季休暇について
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を冬季休暇とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理...
ひとがまちをつくる。 ひとがまちをまもる。 そんな当たり前を、推し進める。
株式会社湘南推進工業は、
平成5年に神奈川県高座郡寒川町に設立された総合建設会社です。
主に一般土木、特に推進工事、河川改修工事、舗装工事を得意とし、
年間10件(令和3年実績)の公共工事を元請として受注しております。
約30社の協力会社(パートナー)の力を活用して施工管理を行い、
お客さま、地域社会、パートナー、社員とその家族など多くの皆様との縁を大切にしながら成⻑してまいりました。
これからも変わることなく、一手間を惜しまず妥協のないものづくりを続け、縁のある皆様に貢献する会社を目指します。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を冬季休暇とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理...
令和6年7月16日、寒川町役場にて寒川町様より令和6年度寒川町優良建設工事表彰をいただきました。 この賞は、前年度に竣工した工事のうち推奨すべき...
3月25日(月)に、当社及び当社の協力会社で構成される「湘友会」(しょうゆうかい)との合同で、年度末の安全パトロールが行われ、5社7名が参加しま...
どんなに時代が変化し進もうと「土木は人である」という点は変わりません。我々は「人財」に焦点を置き、2つの改革を行っています。
一つ目は、業務効率及び生産性をあげるためのICT化による改革です。土木業界は、現場のICT化が積極的に進められています。働き手が少なくなっても従来と同じ工事が行えるよう技術革新が始まっているのです。そこで我々は「属人化された業務」に注目して積極的なICTの導入を開始し、情報や業務プロセスの「可視化、共有化」、業務スキルの「標準化」を目指しています。
二つ目は、新卒やセカンドキャリアの方々を積極的に採用し、ICTの活用を進め、多様性のあるプロフェッショナル人財の育成を目指す改革です。新しい技術、多様な価値観を受け入れ、さらに「前へ前へ」と進みます。
そんな我々と一緒に働く仲間を募集中です。